夏は汗を良くかくためTシャツの臭いが気になる季節だと思いますが、どんなに洗濯しても柔軟剤を使ってもすぐに臭くなってしまうことがありませんか?汗の臭いのような生乾きの臭いのような何とも言えないあの臭い。このままではデートにも行けません。
そこで今回は憎きあの臭いを簡単に取る方法をご紹介します。
Tシャツの臭いの原因は?
モラクセラ・オスロエンシス。
聞き慣れない言葉ですが、ずばり菌です。この菌は様々な事がきっかけでTシャツの繊維内で増えて悪臭を放ちます。しかも一度増殖すると洗濯しただけでは完全には死滅せず、残った菌が再び増殖し悪臭を放ちます。
悪臭の原因であるこの菌を根こそぎ除菌出来れば臭いを消す事が出来るのです。
モラクセラ菌を死滅させる方法
手っ取り早くモラクセラ菌を除菌するには漂白剤に浸け置きするのが一番です。この方法を使えばほぼ100%除菌する事が出来ます。しかし漂白剤を使うと色落ちしてしまったりTシャツが傷んでしまう可能性があるのであまりオススメできません。そこでGOODSBASEがお勧めする除菌方法はお湯を使った除菌です。
お湯で除菌しよう
step
1お湯を沸かす
温度は高ければ高い方ほど効果的ですが、60℃あれば十分除菌することが出来ます。
step
2洗面器や湯船に浸ける
お湯が沸いたら除菌したいTシャツを洗面器や湯船に入れてお湯を注ぎます。
step
3しばらく放置する
20分程度そのまま放置します。
step
4脱水して乾燥させる
十分付け置きが出来たらすぐに脱水ししっかりと乾燥させます。
まとめ
GOODSBASEでも実際に臭いが気になるTシャツを10着ほど試してみましたが、凄まじい効果を発揮しました。しかし、洗濯機の中や他の洗濯物にモラクセラ菌が残っているとあっという間に増殖してしまいます。まずは全ての原因となる洗濯機内を除菌し、洗濯後の衣類は放置せずにすぐに干すように心がける事が悪臭防止の第一歩になりそうです。